春のスプリングスクール!開校!

 

 

皆さん、こんにちは

 

大阪キャリナリー入学相談室です

 

本日は、2日間で行われた春休み期間の希望制実習!

その名もスプリングスクールについてご紹介していきたいと思います

 

製菓と調理の2分野から学べる実習は、普段学ぶことのできない

様々な技術習得のための実習授業となりました

 

まず初めに調理実習から!

 

鶏を1羽丸ごと使用してさばいていきます!

 

 

関節の付き方や肉の部位の名称、どの順番でさばいていくのかを

先生のお手本を見ながら行っていきます

 

 

この部位はこの調理方法が適しているよ、このお料理によく使われているのはこの部分だよなど

先生の豆知識も交えながら学んでいきます

 

 

包丁で鶏を切ってさばいていくというよりも、関節や皮だけで繋がっている部分を

外していきながら、鶏を調理していきます

 

 

食べる部分としてはあまり見たことのない部分は破棄しているのかな?と思いがちですが

だしをとるために使用したりと鶏のうま味成分を取るために使用しており、捨てるところが一つもないんだなと改めて感じました

 

そして!さばいた鶏の調理方法は、みんな大好き鶏のクリーム煮

 

美味しいモモ肉を使用して、下味をまずはつけていきます

 

焼き上げ!開始!

 

 

続いてはソースづくり!

にんじん、たまねぎ、ジャガイモ、きのこをブロック状に切って

鶏を焼いたときに出てきた油(鶏のうま味)を使って炒めていき

ソースの具材を仕上げていきます

 

 

ソースはもちろん、鶏との相性抜群のクリームソース

絡めると美味しいこと間違いなし!の仕上がりになりました

 

クリーム煮だけかと思いきや!?

 

 

バターライスも添えてボリューム満点のお料理に仕上げていきます

 

 

完成!

早速、完成した作品の写真を撮って今日の成果を記録

 

納得のいく仕上がりになったようで大満足でした

 

製菓実習では、クリームの絞り方と焼菓子に挑戦!

 

 

まず初めは、皆さんがよく目にする、クリーム絞りの種類の中でも最もスタンダード星口金を使ったシェル・ロザスの絞り方から学びました

 

 

その他にもデコレーション以外似も使用される

シュー生地やガナッシュの絞り出しにも使われる、最もポピュラーな丸口金を使った絞り方も学びました

 

うまく絞れるコツって何ですか?と質問したところ

 

口金が垂直になるように絞り袋を持ち、口金を土台につけるのではなく

少し浮かした状態で、垂らしながら絞りを進めていくときれいに仕上がりやすくなるみたいです

 

もちろん、きちんと仕上がるようになるには何度も反復で練習していき

コツを掴むことが重要です

 

感覚を掴んでくると自然と形の良いバランスの取れた仕上がりになっていくみたい

 

後半はフルーツカット(グレープフルーツ・オレンジ・キウイ)をして、

カットしたフルーツを使用して、フルーツゼリーを作りました

 

 

果実と皮を切り離していく作業が難しく、苦戦している学生さんも!

 

 

 

今回のスプリングスクールを通して、普段の実習授業とはまた違った視点から

学びの成長を感じられる授業となりました