ショップ演習

お店づくりをイチから経験することで運営に必要な全てを学ぶ
学生たち自身で企画・調理・販売・サービスまで行うことで、ショップ運営をしていくための知識・技術が身に付きます。日頃学んだ成果を充分に発揮できるイベントです。
★ 「マネジメント力」が身に付く!
01 店舗プランニング
まずはお店のコンセプト作りから
お客様に楽しんでいただけるお店の「コンセプト」を立案。店名や内装、POPなどについて話し合います。
★ 「コーディネート力」が身に付く!
02 ショップコーディネート
自分たちで考えた店内装飾やユニフォームでお出迎え!
「コンセプト」にふさわしいインテリアやメニュー、パッケージやディスプレイデザインなどを制作します。
★ 「創造力」「技術・知識」が身に付く!
03 大量調理・製造
お客様に喜んでいただけるお菓子やパン、料理を作ります!
調理法や時間、原価・手順を考えながら試作を繰り返し、事前のプランに合わせて商品の製造・調理を行っていきます!
★ 「笑顔」と「サービス」が身に付く!
04 接客・販売
1人ひとりのお客様へ心を込めて対応します!
言葉づかいや立ち居振る舞い…気配り一つでお店への印象に大きな差が出ます。接客やサービスでは「おもてなし」の大切さを実感!