
お店づくり&オンラインショップ マネジメントと流通を学ぶ
実際に運営することで身につくマネジメント力。
お店を運営する上で、人と協力する事、管理・運営をしていくことはとても重要なスキルです。実店舗でお客様と接する事で、得られる知識・経験と、オンラインショップで販売していく事で得られる様々なお客様の反響を元に、在学中から実践で学んでいきます。
ファーマーズマーケット
直接販売する事で、お客様の生の声を聞き、食材のベストな調理法を伝える事も可能。今後の課題や、より良い食材を生み出すきっかけになります。
美味しい食材をお客様に届けるために、様々な食材を育てる方法を学びます。
自身で作った食材を使い、商品開発に取り組みます。素材の味を活かす、ジャムや瓶詰め等、種類も様々です。
出店される生産者様との様々な打ち合わせの中で、運営していく上で必要な、マネジメントスキルを磨きます。
お客様とのコミュニケーションから、売上管理まで、一つの店舗として、必要な知識の全てを学びます。
ECサイト運営・販売
オンラインだからこそ、企画力、内容の分かりやすさ、美味しそうに見せる力など、お客様に知って頂き、購入頂くために必要な知識やスキルを学びます。
注文に合わせてお客様に美味しい食材を届けるために、生産管理も計画性を持って行います。
直接コミュニケーションが取れない分、見せ方はとても大切。狙った顧客層にピッタリなデザインを学びます。
オンライン上で販売する上で、必要なサイトを運営するスキルを身につけます。
注文の入った商品を、ベストな状態でお客様に届けるために、発送時の注意点や、在庫の把握なども行います。
ショップ演習
学生自身で企画・調理・販売・サービスまで行うことで、ショップ運営をしていくための知識・技術が身につきます。日頃学んだ成果を充分に発揮できるイベントです。
まずはお客様に喜んでもらえるお店の「コンセプト」作りから。
お客様に楽しんでいただけるお店の「コンセプト」を立案。店名や内装、POPなどについて話し合います。
自分たちで考えた店内装飾やユニフォームでお出迎え!
「コンセプト」にふさわしいインテリアやメニュー、パッケージやディスプレイデザインなどを制作します。
お客様に喜んでいただけるお菓子やパン、料理・ドリンクを作ります!
調理法や時間、原価・手順を考えながら試作を繰り返し、計画性を持って、商品の製造・調理を行っていきます!
1人ひとりのお客様へ心を込めて対応します!
言葉づかいや立ち居振る舞い、気配り一つでお店への印象に大きな差が出ます。接客やサービスでは「おもてなし」の大切さを実感!
集客・販売にIT・AIテクノロジー
SNSやHPなど、より多くのお客様に知って頂き、購入して頂くための方法を一から学びます。
SNSは今や、飲食店や生産者にとって、お客様に情報を届けるために必要な、必須ツールです。より多くのお客様に興味を持って頂くための方法を学びます。
SNSで興味を持って頂いた方に、より多くの情報を届けるために、お店やイベントのHPは欠かせない存在です。魅力的なHP制作のスキルを学びます。