
人見知りを克服!笑顔でお客様を出迎えます
小さい頃から自分が作ったお菓子や料理を食べて喜んでもらうのが大好き。キャリナリーのオープンキャンパスで、丁寧に教えてくれる学生スタッフを見てここで学ぼうと即決し、お店を持つ夢を叶えるためにカフェ総合科へ。珈琲は苦手でしたが、とても素敵なラテアートを描ける先輩に憧れてバリスタの道に。今は珈琲が大好きです。
学生時代から出場するコンテストでは、人見知りでプレゼンが苦手だったためなかなか結果が出せませんでした。でも出場経験を積み、今はその緊張感が楽しい!先日のコンクールは一生懸命に準備をして臨み、かなり手応えがあったのですが2位でした。悔しいけれど楽しいと思えた今、ようやくスタート地点に立てた気分です。
お客様の「おいしかった、また来るね」の声を励みに、今は信頼される桜珈琲の店長を目指しています。飲食業界はやりがいがあるけれど、厳しい。自分が頑張らないと成果がでないし、自ら発言・発信しないと上に進めません。だからこそ積極的に努力すれば、目指すものが手に入るかも知れません。

桜珈琲 泉北店
バリスタ
今西さん
大阪府出身。2016年、キャリナリー製菓調理大阪校(現:大阪キャリナリー製菓調理専門学校)卒業後、桜珈琲でバリスタ兼サービス担当として活躍。コーヒーの技術と味を競う大会、UCCコーヒーマスターズ(エスプレッソ部門)で近畿大会2位を受賞するなど、就職2年目にして優秀な成績を収めている。


将来は桜珈琲の店舗を任される店長になりたい。そのためには、今やるべきことをコツコツやるのみです。職場の皆さんとも一緒になって、風通しのいい職場づくりに励んでいます。